2015年11月30日月曜日

情報漏えい対策の基本的なポイントは




マイナンバーをはじめ、




個人情報漏えい対策は




中小企業も必須となります。




◎持ち出し禁止……




パソコンやUSBメモリなどの電子媒体、




書類など企業の情報資産を




許可なく持ち出さないことです。




紛失・置忘れなどによる情報漏えい事故が




多く発生していますので、




余程の事情がない限り、




情報資産の持ち出しは避けましょう。




◎安易な放置禁止……




情報資産を未対策のまま




目の届かない所に放置しないことです。




業務上大切な書類や電子媒体などを使わない時は、




鍵のかかるキャビネットなどに格納するようにして、




机の上に放置したままで帰宅する等はしないようにします。





◎安易な破棄の禁止……




情報資産を未対策のまま廃棄しないことです。




例えば、パソコンを廃棄する場合は、




ハードディスクの内容を完全に




消去するサービスの利用や、




物理的な破壊などを行います。





◎不要な持ち込み禁止……




私物のパソコンやプログラム等のデータを




許可なく持ち込まないことです。




ウイルスに感染していた場合、




他のパソコンやサーバに感染を広げる可能性があります。






◎借り貸し禁止……





利用者権限を設定しているパソコンなどの




IDやパスワードを許可なく他の人に




貸与または譲渡しないことです。




問題が発生したときの原因追及にも影響を及ぼします。





◎公言禁止……





業務上知り得た情報を許可なく公言しないことです。





特に最近ではSNSやブログなどで




発信してしまうケースがあるので、注意します。





◎まず報告……





社員が情報漏えいを起こした場合、




自分で判断せずにまず報告することです。





被害を最小限にするためにも





速やかに報告するようにします。














0 件のコメント:

コメントを投稿